会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動 ウェブ広報

ページトップへ↑
特集

東日本大震災から4年…
2014年度、私たちの主な支援活動を振り返ります!

「福島の子ども保養プロジェクト」

 「福島の子ども保養プロジェクト」(通称コヨット)は、原発事故で放射線量が高い中通り地方にお住まいのご家族を元気付けるために、福島県生協連と福島大学復興支援研究所が主催し、日本ユニセフ協会が支援する被災者支援プロジェクトです。
 昨年度も毎月1回、土日に未就学児童や小学校低学年の子どもを抱える家族を対象に、抽選で当選したご家族を東山グランドホテルに招待し、小法師の絵付け体験や和菓子作り、イチゴ狩りなどを行い楽しい時間を過ごしました。
 この活動にはコープあいづの組合員さんと会津医療生協の看護師さんがボランティアとして参加しています。

大熊町仮設住宅の皆さんとの交流を進めました!

 昨年度も会津若松市北会津町みどり公園の大熊町仮設住宅で避難生活をされている方々と月に1回お茶会を行い、交流を行いました。
 また、この仮設住宅にはコープあいづの移動販売車が毎週水曜日に訪問しています。

会津の秋を満喫!
「福島県元気なふくしまっ子・親子で洋ナシ・リンゴ狩り体験!」

 この企画は、コープあいづが福島県の委託を受け、「元気なふくしまっ子【食】体験・交流推進事業」として取り組むもので、コープあいづ喜多方・坂下・若松のエリア会主催で行われました。
 原発事故以降、屋外活動の制限や長引く避難生活の影響で、子どもたちの「体力の低下や肥満の増加」、「体験学習の減少や食生活の乱れ」など、食育に関連した新たな課題が明らかとなっています。
 そこで、子どもたちの食育活動に参加する機会を拡大し、「適切な食品を選択する力」や「家庭等における豊かな食生活を実践する力を養う」事を目的として取り組まれ、大熊町の仮設住宅で避難生活をされている方々にも参加を呼びかけ実施されました。
 コープあいづでは、この企画を通じて福島県の農業や食べることの大切さを考えるきっかけとしていきたいと考えています。

ページトップへ↑

お知らせ

■■■トピックス■■■

たすけあいの会親子料理教室

 3月27日(金)、あいおい店・会州一調理室に於いて行われました。
 親子さんに加え、今回は孫子さん?の参加もありました。参加した子ども達は、買物バッグとメモを手に持ってお店の買物を体験してから調理室へ移動。今回のメインの料理は今話題の『おにぎらず』に『ミネストローネ(野菜スープ)』、デザートは『フルーツのヨーグルト和え』。参加者は材料をカットしたりと大忙しで、料理を楽しみました。
 子どもたちが家庭で「こんなの作ったよ!」と話題になったらいいなと思っています。

 

■■■トピックス■■■

喜多方地域総代会
5月7日(木)午後1時30分〜〈喜多方市総合福祉センター〉

坂下地域総代会
5月8日(金)午前10時〜〈コープばんげ店組合員ホール〉

若松地域総代会
5月14日(木)午前10時〜〈共同購入センター大会議室〉

第24回通常総代会
6月5日(金)午後1時〜〈喜多方プラザ小ホール〉

※地域総代さん・通常総代さんは、ご出席をよろしくお願い致します!

主な行事・イベントの報告とご案内 4月27日(月)〜5月31日(日)


広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい! 

●広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい! 
 広報誌の感想やあなたのお好きなコープ商品とその商品が好きな理由やレシピ等を書いて、ハガキで下記の住所までお送り下さい。抽選の上、500円の商品券を進呈いたします。
【あて先】〒966-0818 喜多方市字二丁目4669-2
  生活協同組合コープあいづ本部広報委員会  担当/大竹
          TEL 0241(22)1041 FAX 0241(24)3504
【〆切日】5月末日まで。

理事会だより第12回 定例理事会報告

諸経過報告・常勤理事会報告

@3月度の供給高は前年比93.4%、計画比96.3%。店舗は前年比94.5%、計画比96.2%。宅配は前年比88.7%、計画比は96.6%でした。
A県南生協事業状況を高笠執行役員(県南生協専務理事)より報告。
B決算処理(剰余金処分案)の提案と承認
Cコープ東北組合員理事・県連理事、会津医療生協理事推薦の提案と承認
D班還元金率の提案と承認
E県連総会代議員の選出
Fその他

コープあいづの状況

(2015年2月20日現在)
●組合員数……… 49,807人
(全会津世帯数比48.8%)
●班  数……… 4,191班
●班員数……… 10,109人
●出資金額… 13億4,545万円
● 牛乳パック回収状況
1990年1月〜2015年4月20日まで
403,831kg(4月は670kg)

編集後記

 きれいだった桜の花もすでに散ってしまい…。それにしても、桜の開花時期が毎年早くなってますね〜。しかも、秋の紅葉は毎年遅くなっているような…。これも地球温暖化の影響ですね…たぶん。
 早くも5月に突入してしまいました。ということは、1年の3分の1がすでに過ぎたということ…。月日が経つのは早いですね〜。さて、それにしても憲法改悪問題、集団的自衛権問題、TPP問題等、問題だらけ!ストレス溜まる〜っ!安倍首相!あなたは日本をどうする気?! <Y.O>

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク